片側だけ、O脚?
もとまち整体院のO脚矯正の現場でしばしばお見受けするのが、片側だけ膝の内向きの目立つO脚です。
もっとも、正確には他方の膝も全く正面向きというわけではなく、やや正面向きに近い内向き、というケースが多いです。
こういったケースでも、当院では矯正をお受けしています(※但し、骨の変形そのものによるO脚=構造的なO脚、は除きます)。
股関節や膝の向きに、何らかのあるいは複数の原因によって、左右差のある場合でも、そのアンバランスをなくしていくことが大切ですし、可能と考えます。
極端に膝の向きに左右差がある場合、いつも同じ側に脚組みをするなどの、身体の使い方や姿勢の『クセ』があるはずです。
そこを一緒に、考えていきましょう。
もとまち整体院では、たとえば日常生活でのあなたの身体の使い方や、姿勢や歩き方のチェック等を通じて、O脚矯正の施術法もあなたに合った方法を選択します。
あなたも当院で、身体や姿勢の『クセ』を見直しながらO脚を矯正してみませんか。


更新