食事を変える
こんにちは、杉山です。
月日が経つのは早いもので、もう12月に入ってしまいました~。
何だか急に年末感が来ました(笑)
さて、ここ半年ぐらいどうも食事が不摂生になっていて「気をつけなきゃ…」と思いつつ12月に入ろうとしていました。
やはり食べた物で体が作られる訳ですから、「このままではまずい!」とうことで食生活を改善することにしました。昨日から。
ダイエットではないのでカロリーはあまり気にせず、制限ばかりだと続かないので昼は好きなものを食べて、夕飯だけ変えていくことにしました。
とりあえずメニューはこんな感じです。
・鶏のささみ or 豚肉の塩胡椒焼き
・卵焼き
・サラダ
・納豆
・蕎麦
実際書き出してみると、何て地味なんだ…。
因みにこのメニューが誰にでも最適という訳ではなくて、個人的にタンパク質重視にしたかったのと自分の好きなものを食べてるだけです。
それでも今までは揚げ物とか炭水化物が多かったので、かなり体質も変るのではないかと思っています。
あとは、どうバリエーションをつけていくかですね。
これが一番難しい(笑)
月日が経つのは早いもので、もう12月に入ってしまいました~。
何だか急に年末感が来ました(笑)
さて、ここ半年ぐらいどうも食事が不摂生になっていて「気をつけなきゃ…」と思いつつ12月に入ろうとしていました。
やはり食べた物で体が作られる訳ですから、「このままではまずい!」とうことで食生活を改善することにしました。昨日から。
ダイエットではないのでカロリーはあまり気にせず、制限ばかりだと続かないので昼は好きなものを食べて、夕飯だけ変えていくことにしました。
とりあえずメニューはこんな感じです。
・鶏のささみ or 豚肉の塩胡椒焼き
・卵焼き
・サラダ
・納豆
・蕎麦
実際書き出してみると、何て地味なんだ…。
因みにこのメニューが誰にでも最適という訳ではなくて、個人的にタンパク質重視にしたかったのと自分の好きなものを食べてるだけです。
それでも今までは揚げ物とか炭水化物が多かったので、かなり体質も変るのではないかと思っています。
あとは、どうバリエーションをつけていくかですね。
これが一番難しい(笑)

更新