O脚矯正と腰痛施術との関係。20160125
おおやです。寒波の影響は全国的に大きいですね。くれぐれもご自愛ください。今日はO脚矯正についてのお話しです。
前にもどこかでお話ししているかも知れませんが、もとまち整体院では、O脚矯正コースの施術のなかでも、腰痛の解消・改善・予防を意識した施術を行なっていくことも多々あります。
それが、O脚の改善にもつながることになるからです。
特に臀部や股関節の筋肉、それに腰方形筋や起立筋といった、腰痛に関するトリガーポイント(=痛みの『引き金点』)の集中しやすい筋群は、同時に、骨盤のバランス(前傾・後傾)を整えたり、股関節の柔軟性を高めるのに密接な関連性を持っています。
O脚矯正の施術においては、こういった筋群に柔軟性をつけていくことが、O脚体操をより行ない易くしたり、(O脚とは逆の)外股スタイルを定着させたりするのには必要です。
結局のところ、手技的にも、腰痛の施術とO脚矯正のための施術が一部重複してくることがあります。
ということは。。当院では、料金が同じなら、O脚も改善して腰痛もみてもらえる『O脚矯正コース』のほうがお得といえる(?)・・・そうですね、ある意味。
実際にどちらもみていきますが、O脚矯正のコースでは盛りだくさんの内容で施術を行ないますので、なにぶん時間的な制限があります。
その範囲内で、できる限り腰痛に関してもトリガーポイント療法始め、施術対応をさせていただきます。
腰痛にしてもO脚にしても、まずはプロであるもとまち整体院スタッフまで、ご相談ください。あなたにベストの施術プランを提案させていただきます。
※施術効果には個人差があります。
前にもどこかでお話ししているかも知れませんが、もとまち整体院では、O脚矯正コースの施術のなかでも、腰痛の解消・改善・予防を意識した施術を行なっていくことも多々あります。
それが、O脚の改善にもつながることになるからです。
特に臀部や股関節の筋肉、それに腰方形筋や起立筋といった、腰痛に関するトリガーポイント(=痛みの『引き金点』)の集中しやすい筋群は、同時に、骨盤のバランス(前傾・後傾)を整えたり、股関節の柔軟性を高めるのに密接な関連性を持っています。
O脚矯正の施術においては、こういった筋群に柔軟性をつけていくことが、O脚体操をより行ない易くしたり、(O脚とは逆の)外股スタイルを定着させたりするのには必要です。
結局のところ、手技的にも、腰痛の施術とO脚矯正のための施術が一部重複してくることがあります。
ということは。。当院では、料金が同じなら、O脚も改善して腰痛もみてもらえる『O脚矯正コース』のほうがお得といえる(?)・・・そうですね、ある意味。
実際にどちらもみていきますが、O脚矯正のコースでは盛りだくさんの内容で施術を行ないますので、なにぶん時間的な制限があります。
その範囲内で、できる限り腰痛に関してもトリガーポイント療法始め、施術対応をさせていただきます。
腰痛にしてもO脚にしても、まずはプロであるもとまち整体院スタッフまで、ご相談ください。あなたにベストの施術プランを提案させていただきます。

更新