まずは目先の痛みを取りましょう!
おおやです。あなたは日常で感じている『痛み』と向き合っていますか?
※施術効果には個人差があります。
いそがしいからと、つい我慢して痛みが過ぎ去るのをじっと待っていませんか?
どうしたら良いか分からないから、とりあえず湿布でも貼っておくか。
それも、実は1つの良い選択肢ではあります。
ですが、筋肉や筋膜のなかに出来るトリガーポイントは
湿布や、カンタンお手軽なストレッチ程度では出て行ってくれないこともあります。
痛みが慢性化すると、別の症状につながる可能性も否定できません。
たとえば、首や肩のコリ。それらが酷くなると、めまいや吐き気、頭痛につながることも。
首や肩のコリ、腰痛といった目先の痛みは、よくいうように、身体からのサインです。
何よりも、痛みがあると良い顔ってできませんよね?
まずは目先の痛みを取りましょう!
私たちは、あなたとともにその手伝いをしていきます。

更新